以前の記事でHuluのおすすめコンテンツで「東野・岡村の旅猿」シリーズをお届けしました。
旅猿は東野・岡村のというだけあって、彼らのプライベート旅行感たっぷりの一風変わった旅番組です。
旅猿メンバーとして、ほかに出川哲朗・ジミー大西が準レギュラーとして参加します。
私は非常にはまっておりまして、毎日見ているほどです。というわけで、本日は、ほぼすべての旅猿シリーズを見た中から、特にお気に入りをご紹介したいと思います。
[adsense]
第5位 ベトナムの旅
[amazonjs asin=”B004FGN7DM” locale=”JP” title=”東野・岡村の旅猿 プライベードでごめんなさい… ベトナムの旅 プレミアム完全版 【通常版】 DVD”]
第5位は迷いましたが、ベトナムの旅。
初期の作品で、東野のむちゃくちゃ感・岡村の大人の振る舞いがより目立っていてそれがファン層を拡大したのでは、と思える作品です。
メコン川とサイゴン川を間違えたり、ホタルクルーズでホタルを見に行ったが、カメラが対応できておらずほとんどまっくらの映像だったりと散々ですが、これがまたプライベート感満載で好きですね。
第4位 ネパールの旅
[amazonjs asin=”B00F3S03U6" locale=”JP” title=”東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい… ネパールの旅 プレミアム完全版 DVD”]
第4位はネパールの旅。
この回は、もうひたすらに東野が最強です。
「ネパールは食パン事情悪いわー」とか、親切なツアーガイドの誘いを鉄壁のガードで「拒否」するくだりなど、見どころが満載です。
この回を楽しく見れる人は、きっと旅猿大好きな人でしょうね。
こんな旅番組ないですよね。
第3位 瀬戸内海・島巡りの旅
[a[amazonjs asin=”B00CU9OXSY” locale=”JP” title=”東野・岡村の旅猿3 プライベートでごめんなさい… 瀬戸内海・島巡りの旅 ワクワク編 プレミアム完全版 DVD”]p>
瀬戸内海・島巡りの旅は瀬戸内海の島々を東野・岡村・出川・ジミーの四人で旅する珍道中。旅猿シリーズの中で、4人ともそろうのは実はそれほど多くなくこの回以外では、岩手八幡平の旅・山梨甲州の旅・琵琶湖で船上クリスマスパーティーの旅・無人島サバイバルの旅の合計5回のみである。ジミーちゃんは残念ながら無人島サバイバルの旅を最後にクビ(プチエキストラ出演はあるが)になってしまったので、今後この4人旅は見られないのは寂しいです。基本旅猿は全編通してクライマックス構成などはしていませんが、この回の見どころは2つ。寝台特急内での東野・出川の入浴シーン、もう一つは小豆島4人での夕食シーンではないでしょうか。4人だから面白さが相乗効果で増すというよりは、バラバラの個性をそのまま活かして2人より3人、3人より4人だからよりよくなっている、そういう旅になっていると思います。
第2位 三度インドの旅
[a[amazonjs asin=”B004IK8COE” locale=”JP” title=”東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい… 出川哲朗ともう一度インドの旅 プレミアム完全版 【通常版】 DVD”]p>
[a[amazonjs asin=”B00HF582Q2" locale=”JP” title=”東野・岡村の旅猿4 プライベートでごめんなさい・・・ 三度 インドの旅 ハラハラ編 プレミアム完全版 DVD”]p>
第2位はシーズン4の三度インドの旅です。インドの旅一回目は実は見れてません。インドの旅2回目は岡村休養中のため、岡村復帰祈願のため東野・出川で沐浴する回です。この回も実は結構好きです。僕は基本出川が好きなんでしょうね。三度インドの旅では沐浴二回するのを目的にして旅がスタートします。現地インド人との絡み、徐々にインドに疲れ果てていく様子がまさにプライベートテイストで表現されています。
第1位 中国の旅
[ama[amazonjs asin=”B004FGN7BE” locale=”JP” title=”東野・岡村の旅猿 プライベードでごめんなさい… 中国の旅 プレミアム完全版 【通常版】 DVD”]
第1位は旅猿の第2作目、中国の旅です。最近の旅猿は必ず旅のお供が一緒ですが、当初は2人旅が基本でした。そして2人旅でも最初の頃の中国・ベトナムのあたりは2人のバイタリティーあふれ、仕込みもほとんどなしのプライベート感満載な旅でした。実はコアな旅猿ファンはかつて旅猿の方が好きなのではと思います。少し前まではほとんどの旅猿シリーズはDailymotionにアップロードされていて見ることができましたが、最近は厳しくなったようでそのほとんどが削除されてしまいました。なのでDVDを買ってみるか、Huluで見るかしないといけません。