時間ができたので、保有株まとめ(2)をしてみました。
- 2015.03.31
[adsense] 今日はいささか時間が自由になりましたので、保有株まとめ(2)と題して、先週の続きで残りの銘柄の総括をしたいと思います。 BS11 これはすぽさんおすすめ度の高かった銘柄。正直BS11番組内容を見る限り、見たいものはない。保有銘柄の中ではかなり自分自身の自信はない銘柄。B/Sが良く配当もまああるので、損はしないだろうと保有しています。 アリアケジャパン これもすぽさん銘柄。この企 […]
~アーリーセミリタイアを目指す個人投資家に送る~
[adsense] 今日はいささか時間が自由になりましたので、保有株まとめ(2)と題して、先週の続きで残りの銘柄の総括をしたいと思います。 BS11 これはすぽさんおすすめ度の高かった銘柄。正直BS11番組内容を見る限り、見たいものはない。保有銘柄の中ではかなり自分自身の自信はない銘柄。B/Sが良く配当もまああるので、損はしないだろうと保有しています。 アリアケジャパン これもすぽさん銘柄。この企 […]
本日の成績です。 [adsense] 指数がなぜー200ポイントも下げるほど弱かったのか、わかりません。保有株は全体では+1.88%でした。 トヨタあたりが下げていたようですが、何か暗示しているのでしょうか? こういう指数が弱い時保有株はもっぱら強いことが多いです。 特にラクーンはGMOコマースに「Paid」を提供することがIR開示されたことを材料に急騰しました。 アイスタイルも押し目が終わって反 […]
本日の成績です。 [adsense] 前日比はTotalで+1.4%でした。 円安+日経反転で、今度こそ20000円突破の相場となりそうですね。 FPGは大商いで大幅高ですので、しばらく上げ上げが予想されますね。 アリアケジャパンはやはり大口が買っている感じで、かなり力強く上昇してきています。 明日以降保有株は楽しみな展開と期待しています。
今週の成績です。 [adsense] 今週はFPGが100株利確、アリアケジャパンが100株増えて、新規銘柄としてCDS(高配当+成長含み)を購入しました。 今週はある意味予想通りの調整が入りました。 パフォーマンス上は+となっていますが、20万円増資していますし、実質ほぼ横ばいでした。 指数的な調整は、もう今二つですが、大きな調整局面となるのは勘弁なのでこれくらいで上向いてほしいです。 米国債の […]
本日の成績です。 [adsense] 一日見てましたが、日経のボラリティの高さには辟易しますね。 全体としては+0.64%でした。 今日は保有株のまとめをしていきます。 FPG 買付額より3倍となったため、300→100株まで減らしました。本日で3分割→上値が見当つきませんのでこれはテンバガーまで行くのを期待して保有継続。 シュッピン 今季予想利益からだとPER32倍程度とかなり割高に見えるが、売 […]
本日の成績です。 [adsense] 今日は被弾しました。全体では-1.6%でした。 ラクーンが後場終了間際に急落していました。理由はわかりませんが、かなりの売り物が一気に出たようでした。たまたまなのか、それとも・・・様子見ます。 最近チェックしているのはVOYAGEGROUPです。Eコマースでアドテクノロジーを駆使した広告組成などを行って広告料などの売り上げが特にスマホで急増していることがわかり […]
本日の成績です。 [adsense] 今日は全体に保有株が堅調に推移してくれました。 FPGの動きが乏しくなっていたので、さらに100株売却し、かわりに高配当株のCDSを購入しました。 アリアケジャパンは昨日知ったのですが、大和証券が目標株価を5000円↑に設定したとのことで、ひたすら買われてます。 全体としては+0.66%となりました。 崩れそうで、崩れないこの相場。誰がババを引くことになるので […]
本日の成績です。 [adsense] 今日もじりじりする展開でした。 売りたい人と押し目買いしたい人の綱引きみたいな感じですね。 持ち株も方向性は上向きだけど、すっきり上がってくれない感じのものが多い感じでした。 ほっとくのが一番とわかっていても動きたくなっちゃう、悪い癖です。
本日の成績です。 今日は持ち株はBS11、FPGが大幅調整。 振れ幅が大きく、何でこんなに上下しているかはわかりません。 全体としては-0.35%でした。 このまま日経20000円突破してしまうんでしょうか? それからどうなるんでしょうか?3月権利確定日理由に売られるんでしょうか? わかりませんね。 [adsense]
今週の成績です。 [adsense] 今週は新規銘柄としてアリアケジャパン・扶桑化学が加わりました。 これらはフォローしていて、年初来高値更新していくタイミングで入りました。 結果としては相場に押し上げられる形で+になってくれているので、ひとまずOKのタイミングだったと踏んでいます。 テクノメディカは動きが鈍いので一旦手放しました。 さらに10万円の増資をしました。 ブロードリーフが年初来高値を更 […]